日光過敏症とは、日光(主に紫外線)に当たると免疫系が過剰な反応を起こし、皮膚に赤み、かゆみ、発疹などの症状が現れることで、一般的に「光線過敏症」や「日光アレルギー」とも呼ばれます。
日光による皮膚の症状といえば、真っ先に思いつくのが「日焼け」です。
紫外線を浴びることで皮膚が赤く炎症を起こしたり黒くなったりする日焼けは、ある程度強い日差しを浴びれば誰にでも生じるものです。
一方、日光過敏症の場合、通常では反応が起きないような紫外線の量でも症状が出ることがあります。
また、紫外線だけでなく、日光に含まれる可視光線(目で認識できる光)で症状が出ることもあります。
どの程度の日差しを浴びたら皮膚症状が起こるかは個人差が大きいですが、重度の場合は屋内で窓から差し込む日光を浴びるだけで反応してしまうケースもあります。
症状:日光にさらされた部位に、かゆみを伴う発疹や赤み、炎症などが生じる。
原因:遺伝的な要因、体質、薬や化粧品、食品などが日光によって変化しアレルゲンとなる場合、また膠原病などの免疫疾患や遺伝性疾患が原因となる場合もある。
〈日光過敏症の代表的な種類〉
・日光蕁麻疹
日光に当たった直後に赤み、かゆみ、大きく盛り上がった発疹が現れる即時型反応。
数時間以内に消えることが多いが、長時間にわたって症状が続くこともある。
体の広範囲に生じると、頭痛やめまい、吐き気など皮膚以外にも症状が現れることもある。
・多形日光疹
日光に当たった部位に赤くぶつぶつした発疹が現れる遅延型反応。
日光に当たってから30分~数時間後に発症することが多いが、翌日以降に発症することもある。
症状は数日経つと自然に消えることが多いが、何度も繰り返すと色素沈着を起こす場合もある。
・光接触皮膚炎
貼り薬や塗り薬などの外用薬を使った部分に日光が当たることで、赤みや発疹などの症状が出ることがある。
以前に書いた記事にも貼り薬と光線過敏症のことに触れていますので、そちらの記事も合わせてご覧ください。
⇒外出時の日光に注意!
治療:皮膚科を受診し、原因を特定し、薬による対症療法や日光を避けるなどの対策を行う。
予防:日光を避ける、日焼け止めを塗る、帽子や日傘などを使うなどの対策が有効。
下の写真は私enishiの腕(本日R7.7.5)の写真です。
以前の記事でも書きましたが、年を重ねてか、紫外線を浴びる量が昔より減り皮膚が弱くなったのかは分かりませんが、数年前から日焼けをすると腕(肘から前腕)と首に写真のような赤み、発疹、かゆみが出ることが多くなりました。
若い頃は日焼け止めなんて塗ったこともありませんでしたが、外出時はまだ患部周囲だけですが塗るようにし始めました。
昨日も塗って外出しましたが、帰宅した夕方には写真のような状態になっていました。
塗り直しをしなかったことが一つの要因と考え、本日から改善を試みるとともに、先程UVカットのアームカバーを購入。
日光過敏症と決まったわけではありませんが、通勤時を中心に着用し、肌(日焼け)の変化を経過観察してみようと思います。
お見苦しい写真を失礼いたしました。
皆様の何かしらの参考になればと載せさせていただいた次第です。
ご了承くださいm(__)m
日焼けした肌や肌荒れ、湿布やテーピングかぶれのケア、そしてその予防には「ピュアバリア」がおすすめです。
私enishiはもちろん、多くの患者様にもお使いいただき、お喜びの声を多数いただいております。
ピュアバリアのすごいところの1つは塗った後に湿布やテーピングが貼れること!
「湿布やテーピングを使用したいけど皮膚が弱くて使えない!」という方々の強い味方です。
☆使用したい部位にピュアバリアを塗布し、皮膚上に保護膜を形成、乾いたら湿布やテーピングを使用。
使用後は汗や汚れを洗い流し、ピュアバリアを塗布し再度お肌をケア!
さらっとした爽やかな使用感で使い心地も抜群です。
船橋の鍼灸院 鍼灸・マッサージcare place enishi(えにし)にていつでもご購入可能です。
『ピュアバリア 60ml ¥2,640(税込)』
〈初回特別割引キャンペーン実施中!〉
・整身体マッサージ90分+鍼ワンポイント
¥12,705 → ¥10,527でご案内!
・整身体マッサージ90分
¥10,890 → ¥8,712でご案内!
・健康美容鍼灸コース
¥16,500 → ¥9,900でご案内!
↓↓↓ ご予約は下記URLからお入りください ↓↓↓
★ネットからのご予約も24時間受付中!
https://www.shinq-compass.jp/salon/reserve/31508
千葉県船橋市船橋駅から徒歩7分
◆船橋の鍼灸院 鍼灸・マッサージcare place enishi(えにし)
☎0474256210
公式LINEアカウント:@xri7464c
(こちらに直接メッセージでもご予約承れます)