増える『6月病』知ってリスク管理を

季節に関わる心身の不調といえば、以前も書いたように環境の変化や気象などの影響で気分が落ち込む5月病が一般的に知られています。
実は、6月にも5月病と同じような症状が現れる場合があり、これを6月病といい、あまり知られていないことから、症状が現れた際に不安に感じる人は少なくありません。

※5月病の記事はこちらから
『5月病の正体とは?』
https://cp-enishi.com/health/1311

6月病とは
6月病とは、環境の変化に適応できないことによってストレスや疲労が溜まり、結果的に心身に不調をきたす状態のこと。
5月病は、新社会人や新入生に見られることが多いもので、症状と原因は基本的に6月病と同じです。
しかし、6月病は5月病よりも悪化しやすく、うつ病に移行してしまう恐れもあるため、早期に対処する必要があります。

5月病との違い
6月病と5月病は、いずれも適応障害の一つと言われています。
適応障害とは、環境や出来事に適応することに対して辛さを感じ、ストレスや疲労が溜まって気分の落ち込みや疲労感などが現れる状態のことです。
5月病は、5月頃に突如として現れ、6月に入る頃には治まるのが一般的ですが、6月病は改善と悪化を繰り返しながら慢性的な経過をたどる傾向があります。
症状は、頭痛やめまい、吐き気、不眠、イライラ、不安感、注意力低下、抑うつなどです。
梅雨時期は気圧の変化による気象病の症状も同時に出やすいため、5月病より辛く感じる方もいます。

※気象病についての記事はこちらから
『その不調、もしかして「気象病」かも①』
https://cp-enishi.com/health/632
『その不調、もしかして「気象病」かも②』
https://cp-enishi.com/health/638

〈6月病のセルフチェック〉
以下に挙げる項目について、該当する症状が多くなればなるほど、6月病の可能性が高まります。
【体の症状】
・朝起きるのがつらい
・なかなか寝付けない
・疲れが取れない
・食欲がない
・めまいや頭痛がある
・首、肩こりがある
・下痢や便秘などでお腹の調子が悪い

【心の症状】
・イライラする
・原因の分からない不安がある
・趣味を楽しめなくなった
・注意力や判断力が低下した
・感情の起伏が激しい
・飲酒や喫煙を我慢できない
・すぐに謝ることが増えた
・人と会う予定を直前でキャンセルしてしまう

※上記に当てはまる項目が多かったとしても、別の何らかの病気によって症状が現れている可能性もあるため、自己判断せずに医療機関を受診しましょう。

6月病の予防法
6月病は心身をケアすることで予防できる可能性が高まります。
次のような生活を心掛けましょう。

◆十分に睡眠を取る
十分な睡眠はストレスや疲労を軽減するため、6月病になるリスク抑えることができます。
睡眠の質を高めるには、就寝の2時間ほど前に入浴する、寝る1時間前からスマホの使用を避ける、寝る前に軽いストレッチをするなどの対策も効果的です。

◆適度に運動する
適度な運動は、気分をリフレッシュさせ、ストレスを軽減するのに役立ちます。
ウォーキングやジョギング、ストレッチや軽い運動を毎日続けましょう。
また、運動することで血液の循環が良くなり、脳への酸素供給量が増えます。
これにより、集中力や注意力の改善、ストレスの軽減などが期待できます
無理な運動はかえってストレスや疲労の原因となるため、自分に合った運動を続けることが大切です。

◆ストレスをこまめに発散させる
仕事や家事、育児などをしているかどうかに関わらず、ストレスは少しづつ溜まっていくものです。
そのため、ストレスが溜まっている自覚がなかったとしても、趣味や心を許せる人とのコミュニケーションなどでストレスを発散させましょう。
人との会話を楽しむだけでもストレスは軽減できますが、不安を抱えている場合は、それを打ち明けることでストレスを発散できるでしょう。
人に悩みを打ち明けることによるストレス発散効果は長く続きます
人に打ち明けたり原因に対処したりして、人生における悩みを少しでも軽減することがストレスコントロールのコツとなります。

※6月病になった時の対処法は上記の予防法と共通しています。
しかし、すぐに状態を改善させるのは難しいかもしれません。
治そうと頑張ることでストレスが溜まり、状況を悪化させてしまう可能性もあるため、一歩ずつ自分のペースで回復に取り組むことが大切です。

船橋の鍼灸院 鍼灸・マッサージcare place enishi(えにし)に通われている患者様の中にも、5月病や6月病のような症状を抱えてお辛い方が多くいらっしゃいます。
その方々も整身体マッサージ鍼治療などを受け、首肩こりや腰痛などのお身体の不調の改善とともに、「気持ち的にも軽く楽になった」「昨日までのネガティブな感情が嘘のように晴れていきました」とお喜びの声を多数いただいております。

「身体」と「心」は『表裏一体』です。
特にこの時期はお一人で悩まずに、お気軽にお話しいただけたら幸いです。
心身の不調でお悩みの方は船橋の鍼灸院 鍼灸・マッサージcare place enishi(えにし)にご相談ください。

〈初回特別割引キャンペーン実施中!〉
・整身体マッサージ90分+鍼ワンポイント
¥12,705 → ¥10,527でご案内!
・整身体マッサージ90分
¥10,890 → ¥8,712でご案内!
↓↓↓ ご予約は下記URLからお入りください ↓↓↓

★ネットからのご予約も24時間受付中!
https://www.shinq-compass.jp/salon/reserve/31508
※ご新規様限定お得なクーポンも発行中!

千葉県船橋市船橋駅から徒歩7分
◆船橋の鍼灸院 鍼灸・マッサージcare place enishi(えにし)
☎0474256210
公式LINEアカウント:@xri7464c
(こちらに直接メッセージでもご予約承れます)

関連記事

PAGE TOP